限定
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月3日発売のオリンパス マイクロフォーサーズ E-P1
気になりますねぇ…
誰か買ったら是非見せてください
ところで、「perfumeの気になる子ちゃん」というTV番組をご存知の方いらっしゃいますか?
あれすごい好きだったんですが、いつの間にか放送終了になってました…ショック
さて、本日のてんちょうオススメはこちら
昨日に引き続き、フィンランド iittala社の製品
こちらはOrigoシリーズ10周年を記念して作られた、その名も「Origo Mix」
混ざってますねぇ~笑
うちのお店では、マグとデザートボウルを展開してます
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
※瀕死の原人ではありません
彼は僕がイギリスに行っていた時に出会った友人のフウスケ君。
僕が東京に行くたびに
「じゃあうちに泊まればいいよ!」
と気さくに声をかけてくれる、とてもいいやつです。(この写真からは想像がつきませんがとても頭がよくキレ者で、彼の柔軟な発想と着眼点にはいつも驚かされます)
そんな彼は現在、公認会計士になるべく日々勉学に勤しんでおりまが、そのバックグラウンドもまたハンパじゃないんです。
彼のお父さんはイタリアのパスタメーカーで有名なBarilla(バリラ) の日本の代表取締役をされており、また、お母さんは新宿伊勢丹のデパ地下内にあるガリバルディというお惣菜屋さんをコーディネートする、敏腕コーディネーター!
うちの香炉lysにも、今後の展開等についてたくさんの意見をいただきました。
(夜遅くまで、本当に感謝です)
今回の出張中、すべて彼の家に宿泊させてもらったんですが、本当によくしてもらって、頭があがりません 汗
いつか恩返しを!(フウスケと共に 笑)
ちなみに↓の写真は初日の夕飯「めん徳 二代目 つじ田」のつけ麺
すだちと黒七味とスープの愛称がバツグンで、ふと麺がスープにしっかり絡みつきます!
病みつきなりそぉ…ジュル
望む、山口出店
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行ってきました、東京ビッグサイトにて開催されたインテリアライフスタイル展2009。
国内外の多くの有名メーカーがそれぞれの新作などを出展する国際見本市。
来場者数は2万7千人以上…
今回このインテリアライフスタイル展に、lys(量産verのサンプル)をKo Design Conceptさんのブースにalliance JAPONICAさんのご協力で一部場所をお借りして出展させていただきました。
このKo Design Conceptを主催なさってる小柴大樹さん、ほんとにすごい方です…
調べれば、どんどん出てくる輝かしい功績…
インテリアライフスタイル展の会場内カフェもこの方のプロデュースです。
ちなみにブースはこんな感じ
ちゃんと写ってないのが残念ですが、向かって右側の男性と画面左隅の女性がalliance JAPONICAの斎藤さんと宗像さん。
このお二人のご協力なくして、今回の出展はありえませんでした。
本当に感謝です。
3泊4日の東京出張、他にも色々な出会いや感動がありましたが、簡単にはまとめきらないのでまた気が向いたら載せます 汗
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)