« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009.08.28

おともだち

Erome

以前このblogでもご紹介しました、イタリア・アレッシィ社のお醤油刺し(写真うしろ)

そして今回、そのお友達のミルクピッチャー(エロ目)が入荷しました。

食卓に、カワイイ(エロ目)ミルクピッチャーいかがですか?

話はガラッと変りますが。。。

先日ぶらっと立ち寄った福岡のとある温泉での話。
そこの受付(屋外)には何故か囲炉裏があり、真夏日お構いなしで煙がモクモクと。。。

一体なんのために?

まぁいいやと、とりあえずお風呂に向かい入浴を済ませ受付に戻ると、受付のおばぁちゃんが「そこで炙ってお召し上がりください」とマシュマロをくれました。

。。。なぜ?

Yakimasyu_2

なぜ、風呂上りに焼きマシュマロなんだ。。。

| | コメント (0)

2009.08.25

タウンミーチング

Photo

先日行なわれた、タウンミーチング@Knot
写真はミーチングを終え、お腹空いたなぁということで訪れたハブにて

堅苦しいミーティングというよりは、笑いあり、涙ありの雑談会といった感じで、こういう何気ない会話の中から、次に繋がる何かがカタチになっていくんだなぁと。。。

Photo_2

| | コメント (0)

2009.08.16

いつもありがとう。

Tanjyoubi

昨日、8月15日は妹の誕生日。

我が家では彼女が一番大人で、いつもみんなの事を気にかけてくれる。

だからこの日ばかりはと、母からはケーキ、僕からは毛玉取、そして父からは福岡天神お買い物ツアーをプレゼント。

Tanjyoubi2

写真撮影に必死な親ばかを撮る兄ばか。

Tanjyoubi3

妹よ、誕生日おめでとう。

もぉ18歳かぁ。。。

| | コメント (2)

2009.08.05

黙々と

Utada_vs_dm_3

今週末から始まる企画展のDMにシールを貼る。

UTADAを聴きながら黙々と。

| | コメント (2)

2009.08.03

8月8日

Line

8月8日より1週間。
ベルフルールにて、夏の企画展を行います。
ずばり今回のテーマは「LINE」です。

| | コメント (0)

2009.08.02

萩にて

Genjidesuka

萩 大屋窯濱中史朗さんにお誘いいただき、萩の地産謹製料理店 MARUにて、いつもお世話になっている皆さまと食事。

MARUさんのお料理もとても美味しかったのですが、この日注目を集めたのが写真のてしま旅館×三松堂の源氏巻。

てしまさん三松堂 小林社長のご好意で、発売前に試食させていただきました。

もちもちの生地と○○餡、そして○○の風味が穂のかに効いていて…旨い!

○○が気になる方は、ぜひ8月8日、山口市の井筒屋へ!

楽しい宴の最後に皆さんと記念撮影

Minasanto

写真左から 願成寺のKEN坊主さん、僕、三松堂 小林社長、濱中史朗さん、カピン珈琲 亀谷さんと奥さんのちはるさん、大屋窯の しほさん と がくじくん、で一人だけ座ってるのがご存知 ひで菌。

皆さん楽しい夜を本当にありがとうございました。

| | コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »